
特典その1
革素材の商品企画と限定販売
モヒカン小川が手がける革製品の開発では、サロンメンバーの皆様の声をアイデアに反映させることも。あなたの意見が、次の名作のヒントになるかもしれません。さらに、一般販売ではすぐに完売してしまう人気アイテムの先行予約も、サロンメンバー限定でご案内しています。特別な体験を、ぜひご一緒に。


特典その3
革製品の最新情報が知れる
全国各地を飛び回るモヒカン小川からの革製品の展示会レポートをはじめ、全国のレザーラバーたちから寄せられる販売店情報や、「こんなの買いました!」というリアルな購入報告まで、サロンだからこそ手に入る、最新かつ臨場感たっぷりの情報が満載です。

Profile
モヒカン小川
長渕剛を敬愛する、月刊ライトニングのレザー担当。50着以上の革ジャンを所有し、撮影を通じて袖を通した革ジャンは1000着を超えるという、自称“革の伝道師”。春秋冬は毎日革ジャン、夏は革ベスト、足元は365日エンジニアブーツという革に憑りつかれた50歳。

【毎週土曜21:00】YouTube配信
モヒカン小川のレザーチャンネル
雑誌ライトニングの名物編集者であるモヒカン小川が革の魅力をお届けするYoutubeチャンネル。
革ジャン・ブーツ・革小物など様々なプロダクツをモヒカン小川の個人的視点で解説。ライトニング本誌原稿では書ききれない革への熱い想いはすべてここに格納される!!
How to join
入会方法
①サロンに入会する(申込みページから購入手続きをする)
会員プランの入会の申込み(購入手続き)をしてください。入会申込み完了時に今月分の会費が請求されます。
購入時に、ご自身のfacebookのプロフィールのURLをご入力ください。
申し込みはこちら②Facebookの非公開グループへの招待が届く
オンラインサロン運営事務局より、メールにてfacebookの非公開グループへの招待が届きます。
※入会申込み日から最大1週間程度かかる場合がございます。
③グループに参加する
Facebookのグループにご参加いただき、サロンへの入会手続きは完了となります。ここだけで手に入る最新情報や、メンバーとの交流をお楽しみください。